TOP SOZO CLASS

CONCEPT

SOZO CLASSってなあに?

楽しいまなびの体験から
"創造力"を鍛える。

子どもに人気のワークショップを、ただ体験して楽しかった!で終わらせず、
『創造力』を鍛えるカリキュラムを通して、創造力豊かな人間性を育む体験教室です。
創造力(creativity)とは、新たな発想でものごとを創り出すこと。
発想するだけでなく、実際に具現化できる力が創造力です。

ABOUT

創造力のある人が持つ力

4つの力を身につけることで創造力豊かな人間性を育みます。
  • 自分の考えを持つ
    自分の考えを持つには、様々な経験から自分の好きなことに出会い、興味を持ち、知識を得ること。その知識と知識を関連付けてじっくり考えることが必要です。広い知識よりも、深い知識、自分の経験に基づいた知識が必要とされます。
  • 新たな道を切り開く
    新たな道を切り開くには、諦めない心に加えて、他者を思いやり自分と違う意見に耳を傾ける力が必要です。自分と意見が違う人と対立していては苦しいばかりです。かといって、みんなと同じでは創造は生まれません。自分と相手は違う考えを持っていることを認める力、そして話し合ってより良い方向を見出す力が必要になります。
  • 挫折を乗り越える
    困難にぶつかることも必要です。挫折経験はその後の人生の糧になります。一度でもそういった経験があると、今は辛くても必ず乗り越えられる!と考えられるようになります。
  • 恐れず挑戦する
    恐れず挑戦するためには、他者から自分を認められる経験、成功体験、自分を信じて、失敗しても大丈夫と思える強い心が必要です。
  • METHOD

    創造力を鍛える 3つのメソッド

    • 自由なアイディアを活かす
      既成概念にとらわれない、子どもらしい発想を引き出し、否定されることなくチャレンジできる環境で学びます。失敗の可能性を恐れて挑戦しないのではなく、やってみた結果から次のアクションを考えることを大切にします。
    • 手先や身体を動かす
      指先を使う動きによって脳が刺激され、「集中力」「記憶力」「運動機能」などが発達します。好きなことで遊ぶ楽しさに支えられ、集中力や意欲はさらに高まります。
    • 仲間と達成感を味わう
      卒業するときには、卒業発表イベント『SOZO FES』を子供たちが主体となって企画し、制作をまとめたり、発表会をしたり、イベントを創り上げます。自分たちが考えたものを完成させてだれかに喜んでもらう経験は、成功体験となり、これからのチャレンジも後押ししてくれる経験となります。

    REPORT

    イベントレポート

    REPORT

    イベントレポート

    すべてのイベントレポートを見る

    CURRICULUM

    講座のご案内

    • 木のヨットを作って遊ぼう!
      内容
      水に沈む?水に浮かぶ?
      におって触って知ってみよう!

      すでに加工されたパーツを接着して組み立てます。
      スクリューをつけて完成した後は
      実際に水に浮かばせてみよう!

      作業しやすい服装でお越しください。

      参加者特典おまけ付き!
      船長免許証プレゼント!
      木のヨットを作って遊ぼう!
      2025/7/26 10:00〜12:00(受付9:45)
      【場所】SHIMASHIMAcafe(太田市東新町474)
      【定員】10人
      【対象】小学生以上/未就学生:親御さん要同伴
      【料金】2,000円/1名
      講師
      SHIMASHIMA
    • 光るグミを作ろう!
      内容
      ━━━━━━━━━━━━
      夏休み自由研究対策!
      光るグミを作ろう!
      ━━━━━━━━━━━━

      ブラックライトを当てると、暗闇で光り輝く!?
      不思議なグミ「光るグミ」を作ろう。
      グミってどうやってできるの?
      光のひみつ、食べ物と栄養素とくすりのはなしを楽しく学ぼう。

      夏休みの自由研究にもピッタリ。
      自由研究のワークシートつき!
      光るグミを作ろう!
      2025/8/3 10:00〜12:00(受付9:50)
      【場所】スタイルヒロバ(太田市飯田町529)
      【対象】2歳くらい〜大人まで※未就学児は保護者同伴
      【料金】1,500円/1人
      講師
      みせす
    • 手作りタペストリーを作ろう
      内容
      ミシンが初めてでも大丈夫!
      2人に1人先生がついて教えます。

      布を選んでリボンを選んで
      好きなようにカタカタ縫ってみよう!

      ジグザグぬいもボタンホールも
      アートな模様に大変身!

      どこに飾ろうかな?
      お気に入りはどの模様?

      みんなでお話ししよう!
      手作りタペストリーを作ろう
      2025/8/9(土)10:00〜12:00(受付9:50)
      【場所】スタイルヒロバ(太田市飯田町529)
      【定員】6人
      【対象】小学生
      【料金】2,000円/1人
      講師
      松本貴美
    LINE 詳細・お申し込みはこちらから LINE SOZO CLASSの詳細資料はこちら。

    EVENT

    事前体験ができます

    SOZOCLASSの講師によるワークショップイベント。
    SOZOCLASSの様子を体験できます。
    イベント名
    【こちらのイベントは終了しました】
    キッズまなびのたいけんヒロバ2024秋
    開催日程
    2024年10月26日(土)
    参加費用
    500円/人
    会場
    スタイルヒロバ
    ご参加方法
    スタイルヒロバ公式LINEよりお申し込みください。
    LINE 詳細・お申し込みはこちらから。